在宅医療について
在宅医療を受ける場合のながれを下記に表記してあります。
わからない事や相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお尋ねください。
STEP 1 在宅医療について
まずは、お気軽に電話(☎03-6690-0254)にてお問い合せ下さい。相談員が丁寧に対応いたします。
勿論、料金等は一切かからない無料相談になります。

STEP 2 相談員訪問・お申込み
相談員がご自宅に訪問し、在宅医療についてのご説明と患者様の状況などをお伺い致します。現在、他院で受診(入院)されている方は担当医師に申し出て、診療情報提供書(紹介状)をご用意下さい。入院中の方には、病院にお伺いする事も可能です。
健康保険証(確認用)・在宅医療申込書・集金代行申込書(銀行引落申込書)の書類にご記入の上、ご提出をお願い致します。

STEP 3 初診
初めての診察を初診と呼びます。
初診時に今後の治療の方向性などを決めていきたいと思います。

STEP 4 在宅医療
月に2回の在宅医療を実施します。検査等を行った場合は、後日診察時にわかりやすく医師がご説明して結果をお渡します。
在宅医療の患者様の具合が悪くなり急変した際はお電話ください。24時間365日の体制で、対応や緊急往診を行わせていただきます。
★365日連絡でき、必要に応じて緊急往診体制を構築しています。
★安心の医療サポートは在宅療養支援診療所の上田胃腸クリニックにご相談ください。
<DNARについて>